- 啓明学館高等学校HOME >
- 校長コラム1月
校長コラム1月
皆さんあけましておめでとうございます。(皆さんの中には旧年中にご不幸があり喪に付しているという人もいると思いますのでお悔み申し上げます。)
どんな人にも新しい年が訪れたのです。この1年をどう過ごしていくかは自分自身の思いにあります。何に向かいどう進むのかしっかりと考え目的を持ち、目標をもってください。今年は卯年、うさぎのように大きく跳びはね成長してください。十二支の中で4番目に神様のもとにたどり着いた動物らしいです。やはり足が速かったのでしょうか。うさぎ年の人だけでなくみんなが幸せになるような1年であってほしいです。
ところで昨年末はサッカーW杯で日本のみならず世界中が盛り上がりました。皆さんの中には大きな感動と勇気を持った人もいると思います。先生も普段はあまりサッカー中継を見ない俄ファンですがあの時は朝早く始まる時も、夜遅く始まるときもテレビ中継をみて感動し声を上げて応援していました。「ブラボー!」という声が聴こえてきそうでした。
何かに夢中になるということはとても素晴らしいことだと再認識しました。いつもいつも感動をもち続けることは大変ですが、新たな1年、日々なにかに感動をみつけ大切に過ごそうと思います。
皆さんにとって良き1年となることを期待します。
おまけ 皆さんは寒い時カイロなどで体のどの部分を温めるのが一番温まると思いますか。
首筋・手足首・腰等いろいろ候補がありますが、一説によると両手の肘あたりにカイロを当
てるのが良いそうです。1度試してみてください。