- 啓明学館高等学校HOME >
- 校長コラム5月
校長コラム5月
新年度になり1ヶ月が過ぎました。皆さん新しいクラス・環境に慣れてきましたか。特に1年生の皆さん、多くの友達は出来ましたか。4月中旬のオリエンテーション合宿で交友を深めることができましたか。多くの友達を作ることはとても良いことですが、お互いに無理をせず良好な関係を築いてください。
今回は全校生徒の皆さんにそれぞれの権利と責任・義務について以下のことをおねがいしたいとおもいます。
皆さんは
*この学校で学び自由に学校生活を送る権利を持っています。それとともにルールを守り、自分の行動に責任を持ち、人に優しくする義務を負います。
*毎日を楽しく安全に過ごし不当に扱われない権利を持ちます。そして人を差別したり、いじめたり、傷つけてはならない義務を負います
*自分の意見を正当に述べる権利を持ちます。そして大声を出したり怒鳴ったりして人の話の邪魔をしてはならない義務を負います。
*自分の夢を持ちその実現に向かって学び努力をする権利を持ちます。そして他の人が夢の実現に向かって学び努力をすることに協力をしていく義務を負います
自分の権利を守ることは、他の人の権利を認めることであり自分の義務と責任を果たさなくてはならないことです。
皆さんが笑顔で楽しい学校生活を送り多くの友人ができることを期待します。
おまけ 五月晴れという言葉があります。今では5月の良く晴れた日というように使われることが多いようですが。本当は旧暦の5月今の6月のことで梅雨の合間の良く晴れた日のことを五月晴れと呼んだそうです。ちなみに初夏を表す季語です。