- 啓明学館高等学校HOME >
- 校長コラム9月
校長コラム9月
皆さん、長い夏休みはどうでしたか? こうして皆さんと元気に笑顔で一堂に会することができとてもうれしいです。休みの間、進路に向けて頑張った人、部活動で大会に出場し頑張った人、講座で学習に頑張った人、家の手伝いで頑張った人、皆それぞれの夏休みを過ごしたと思います。
終業式で話した「大いに遊び大いに学ぶ」は実行できましたか。皆さんがこの休み中に何か1つでも自分の身につくものがあったとすればとても良かったと思います。何かに取り組み経験し感じることはとても大切でこれからの高校生活や人生に役立っていけば最高だと思います。これからはこの夏休みで培ったものを糧として2学期に向かってさらに躍進してください。
3年生は入社試験・入学試験がすぐにやってきます。緊張することなく取り組んでください。「力は抜いても気を抜くな」と言います。自分が今までやってきたことを信じて笑顔で胸を張って臨んでください。1・2年生の皆さんも自分自身を大きく成長させるためにもさらにいろいろな事にチャレンジしてください。
2学期はいろいろな学校行事があります。生徒の皆さんが中心となって取り組み盛り上げていってください。期待しています。
おまけ 9月は長月と言います。暑かった夏もだんだん涼しくなり、夜の時間が長くなっていく月ということで夜長月と言われ名づけられたようです。しかし、まだまだ暑い日がつづきます。健康には充分気を付けてください。